第4弾:ぐんまちゃんうどん×すきやき
2019.01.10少し、遅めのご挨拶になりますがあけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年初の更新です♪
しばらく更新できずに申し訳ございません…。
今回は「ぐんまちゃんうどん」×「すきやき」でアレンジしていきます!
相変わらずかわいいぐんまちゃん。
目がテンのキャラクターってかわいいですよね。
相変わらず、中にはぐんまちゃんはいません!
絶対入れればもっと売れるのに。笑
そして超絶お腹が空いていたので、ふたの開け方が悲惨なことに…
少し汚い写真になりましたがお許しを…orz
それではまず、通常通り、3分お湯を入れて待ちます。
~~~3分後~~~
はい!できあがり~!
一緒に食事をしていた母も思わずいい匂いにつられてこちらを見ています..笑
あらかじめ調理したすき焼きと、
すき焼きに欠かせない卵を用意します。
皆さんは、すき焼きは何の具材をいれますか?
世間では牛肉を入れますが、我が家では豚肉を入れています。(笑)
牛肉の臭みが苦手な人は、豚肉でも美味しく味わえると思います♪
あとは、
しらたき・かまぼこ・椎茸・豆腐・白菜を入れています!
ほかにおススメの材料があったら教えてください(*’ω’*)
さて、お話しを戻して…..
つやつやの卵~~♪
この中に、
ぐんまちゃんうどんとすき焼きを混ぜます!
じゃん!!
見た目は美味しいのか…?と思いますが、
あえてそこには触れず…
早速いただきましょう!♪
いただきます!
………………。
これは美味しい!!
入れる前に卵を溶かなかったのが原因か、卵の味が強いですが、
うどんとすき焼きの味・香がほんのり残っていて美味しいです!!
前回のキムチ鍋は少し失敗気味でしたが、今回は成功!?(笑)
皆様も試してみてください!
それでは次回もお楽しみに♪